てぃーだブログ › おるで › 日々 › ガタピシ

2014年07月25日

ガタピシ




ちょっと近頃






「 ガタピシ 」 してません?

ガタピシ







「 最近、玄関の戸が歪んだのか 開ける度に騒々しく






 ‘‘ガタピシ”と 鳴ります






 この‘‘ガタピシ”は仏教語の「我他彼此」(ガタピシ)が語源






 と言われています






 我と他人や 彼れや此れという様に 物事を分けて考えることを






 「 我他彼此の見(けん) 」といいます






 自分と他人を分けて考えると 様々な衝突や摩擦が生じ






 円滑を欠く状態となって ‘‘ガタピシ”とした人間関係になりがちです






 仏教では「我」を離れることを説きます






 他人を我(わ)がことのように考えられれば 






 摩擦は生じることも なくなるでしょう






 あなたの周りも最近‘‘ガタピシ”してませんか?






 もしそうならば 我を張らず 






 豊かな人間関係を 育てたいものです 」






ガタピシ






だそうです






自分は 無宗教ですが






たまに こういう言葉を 目にしたり聞いたりすると






そうだよなぁ・・・ なんて思うことがある






‘‘ガタピシ”しないように 気をつけよw


















↑呑んでばっかいないで アウトドアを楽しもうよ!!  クリック!!

人気ブログランキングへ








同じカテゴリー(日々)の記事
お知らせ!!
お知らせ!!(2015-06-07 15:04)

猫の日 FINAL!!
猫の日 FINAL!!(2015-05-20 15:51)

居抜き物件!!
居抜き物件!!(2015-05-04 12:54)

重大発表ー!!
重大発表ー!!(2015-04-27 13:57)


Posted by お龍 at 13:49│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。